桐生一馬伝説、最終章!今作の舞台は広島県・尾道!『龍が如く6 命の詩。』2016年12月8日発売決定!

龍が如く6 命の詩。

7月26日(火)に秋葉原UDXにて「龍が如く」シリーズの発表会が行われ、最新作の正式タイトルが『龍が如く6 命の詩。』に決定した。

本作の発売日は記念すべき第1作目と同じ12月8日。価格は8190円(税別)。

イベントに出席したシリーズ総合監督の名越稔洋氏は、今作の舞台がシリーズでお馴染みの神室町だけではなく、広島県尾道市仁涯町であることを発表。舞台を選んだ理由は「都会とはまた別にコントラストを出したいという思いで田舎町を選びたかった」と話しその上で広島を選んだ理由は「戦争を経て暗い過去の歴史から這い上がってきた場所であるから、ドラマを生み出す上でポテンシャルを持っている環境と、様々な世代で映画やドラマでその空気感に触れていることで、シナリオを書いた横山も広島を選んで提案したので僕もやってみようと受け入れました」と話した。シリーズおなじみの神室町についても、体験版よりもPS4の性能を存分に引き出したディープな感じを作っているので是非驚きを体験して欲しいと話した。

■登場人物紹介

01_桐生一馬SS

桐生 一馬(きりゅう・かずま) 出演・黒田崇矢
東日本最大の極道組織、東城会元四代目会長。“堂島の龍”と呼ばれる伝説の極道。過去の因縁から数々の事件に巻き込まれており、2012年に勃発した全国の極道組織を巻き込んだ一大抗争の後、過去を清算するために自ら服役の道を選ぶ。2016年、出所した桐生は、家族同然の存在である澤村遥が失踪したことを知り、その謎を追うため広島・尾道仁涯町へと足を踏み入れる。

02_澤村遥SS

澤村 遥(さわむら・はるか) 出演・釘宮理恵
桐生最愛の女性、澤村由美の遺したひとり娘。2005年に起きた“消えた100億”を巡る事件が縁で桐生と出会い、以降、沖縄の児童養護施設・アサガオで桐生と共に暮らしていた。そして2016年。刑期を終えて出所した桐生は、アサガオの子供たちから遥が失踪した事実を聞かされる。

03_宇佐美勇太SS

宇佐美 勇太(うさみ・ゆうた) 出演・藤原竜也
東の東城会、西の近江連合に並ぶ名門で、そのどちらにも属さず独立独歩の道を行く広島の極道組織・陽銘連合会。その末端組織である広瀬一家の若衆。寂れた尾道仁涯町ではどこか浮いた印象を与えるごく普通の若者で、幼馴染に誘われるまま何となく極道の世界に足を踏み入れた。現在では、将来の夢も抱かず一家の面々と怠惰な毎日を過ごしている。

04_染谷巧SS

染谷 巧(そめや・たくみ) 出演・小栗旬
東城会直系染谷一家総長。東京・神室町の一角、亜細亜街の大火事を発端に勃発した、東城会と海外勢力との一大抗争に乗じて、東城会内での地位を急激に上げつつある極道。抗争による「暴力の復権」を歓迎しており、桐生に対しても不遜な態度を見せ、自身の野心を隠さない男。

05_笠原清美SS

笠原 清美(かさはら・きよみ) 出演・真木よう子
広島・尾道仁涯町の小さなスナック「清美」のママを務める美女。若い頃から街のマドンナ的な存在であり、地元の男たちの憧れの的。広瀬一家若頭の南雲も彼女に恋い焦がれる男のひとり。

06_南雲剛SS

南雲 剛(なぐも・つよし) 出演・宮迫博之
陽銘連合会系広瀬一家若頭。粗暴だが裏表のない田舎者。広島の寂れたスナック街を縄張りとしているが、シノギよりも惚れた女を守ることを優先してしまう不器用な男。広島を訪れた桐生に対して、なぜか敵意をむき出しにする。

07_巌見恒雄SS

巌見 恒雄(いわみ・つねお) 出演・大森南朋
広島の造船会社、巌見造船社長。世界有数の造船会社、巌見造船を仕切る実業家。造船業だけではなく、病院や学校、交通網などさまざまな分野で事業を展開しており、広島における彼の影響力は絶大なものがある。

08_広瀬徹SS

広瀬 徹(ひろせ・とおる) 出演・ビートたけし
陽銘連合会系傘下広瀬一家総長。陽銘連合会の末端に組を構える、広島でも古参の極道。飄々として捉えどころがなく、一見すると気のいい初老の男性といった風采。しかし、彼の発する言葉には不思議な含蓄とユーモアがあり、周囲からの人望は厚い。

■舞台紹介

神室町_天下一通りゲート

東京・神室町
煌びやかなネオン。それをギラギラと照り返す濡れたアスファルト。人々の夢と欲望を丸ごと飲み込んだ東洋一の大歓楽街・神室町。2012年に勃発した抗争が沈静化し、東城会による一強支配が安定しつつあった頃、アジア系住人が群居する通称“細亜街”に大火事が発生し、それを発端に海外勢力の進出が始まる。そして現在では、東城会・中国系マフィア・韓国系マフィアの三大勢力が拮抗し、街は新たな緊張感に包まれている。

尾道仁涯町_フェリー乗り場側

広島・尾道仁涯町
広島の中心部からわずかに外れた街、広島・尾道仁涯町。戦前から漁業で繁栄を極めたが、大不況から立ち直れずそのまま凋落の一途を辿った街。海の男たちの欲望を飲み込み続けた遊郭も、今や寂れたスナック街に成り果てて、昼夜を問わず閑散としている。まばらに街行く人々も余所者には冷たい眼差しを向け、街全体が閉鎖的な雰囲気を漂わせている。この時代から取り残されたような街が、日本の裏社会にとっては大きな意味を持つ。東の東城会、西の近江連合、日本裏社会の二大勢力のいずれにも与せず独立独歩を貫いてきた第三の勢力、広島・陽銘連合会がこの尾道仁涯町を拠点としているのだ。東城会元四代目会長の桐生がこの地に足を踏み入れること、それは裏社会最大のタブーである。

イベント終了後にはメディアに向け名越氏の囲み取材が行われた。

―――キャスティングの意図と今の気持ちを教えて下さい

名越氏:毎回ユーザーには驚いて欲しいので、前作を越えるというプレッシャーに負けないキャストを揃えることが前提にあります。今回も早くユーザーにお見せしたい気持ちと、見せたらどう思われるのかという不安もありましたが、皆さんの反応を見ると前作を越えることが出来たと思います。今後の9月の東京ゲームショウで全貌が明らかになっていくということになるんですが、個人的には緊張感の高い発表会でした。

―――舞台の尾道に関して詳しくお聞かせください

名越氏:大都会とギャップのあるステージということもありますが、「龍が如くシリーズ」ではかつて時代劇を作った際の木造建築を表現するノウハウがあって、PS4に絞ってモデルとしての作り方があってもよく見えるように、空気感を作る上で選んだことは大変だったと思いますが、ドラマのためには都会の人ばかりでなく生まれも育ちも違う人達を混ぜてドラマを描きたかった。尾道は映画等でも扱われていて、街自体が非常にエンターテイメントを作る際に協力的な町なので日本のロサンゼルスみたいなのりがあるんじゃないかなと思いました。

―――初回作と同じ日付の発表についての思いを聞かせてください

名越氏:結果として思い出深い日ということになっただけなんですが、今回はある意味合わせる狙いがなかったわけではないんです。それ以上に秋と言って「秋か・・・」というツッコミが怖いだけで「遅めの秋」になったわけなんですが、それに中身はゲームとして非常に濃いので時間が思ったより少しかかったなという思いはあります。しかし「龍が如く」を待ってくださる方って「早く出せ」というより「しっかり作って良い物を出してくれ」という方が多いと思うのでお許し頂きたいなと思います。

―――今作で桐生一馬の話は最終章ということになるわけですが、11年のシリーズに一つ区切りをつけようと思った理由を聞かせてください

名越氏:中身がそれを物語るわけですが、一つはこのゲームが2016年12月8日に出るということなんです。僕や黒田崇矢や桐生一馬も遥も年を食うわけで、そんな中どこかで一つの終わりは来るんだろうと。最初はそんなこと考えてませんでした。気がついた時にはドラマ性の高いコンテンツなんで終わりがあるべきだというポリシーを持っていますんで、そんな中ダラダラと続けていくのは緊張感が無くなって嫌だなと。まぁ商売なんでいきなり年齢が止まる、若返るということも出来なくはないですが(笑)でも年を食う様子を見届けてファンは一緒について来てくださるのでそれを裏切るのは良くない。どこかでけじめを付けないといけない時期に来たと解釈してください。「龍が如く」というIP自体がどうなるかは別の話です。次の事をを考えないで作ると大体良い物が出来るんでそこは期待してください(笑)

―――最後にPS4専用ということで期待されている方にメッセージをお願いします

名越氏:良いキャスト、良い舞台、良いシナリオが揃ったと思います。技術的にみても毎回小さな課題を持っていて、例えば表情をこうしたいとか語らずともわかるようにしています。日本人向けの現代劇のドラマを作っていますが、一人の消費者として見た場合、海外のCG映画って優れたものはいっぱいあって上手いこともやっている。あそこに近づきたい超えたい気持ちが常にあるんです。それを叶えることは今回もやっています。さらにPS3よりは当然PS4のほうがパフォーマンスが良いんです。僕はパフォーマンスが良いということに関しては単純に建物が増えるというのも良いんですが、質を上がることに焦点を当てて開発ができたと心の中で思っています。

[取材:畑史進]

『龍が如く6 命の詩。』
対応機種:PlayStation®4
発売日:2016年12月8日(木)
価格:8,190円(税別)
ジャンル:アクションアドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO表記:審査予定
(C)SEGA
公式サイト:http://ryu-ga-gotoku.com/six/

コメント

タイトルとURLをコピーしました